yzb’s diary

仕事と禅と病気(ガンサバイバーです)

心の中に場所(空間)を作る方法

仕事していても休みの日も仕事の事が気になってしょうがない。今すぐやらないと仕事が止まるというような緊急事態ではないけど、細い課題がいろいろあって気になってしょうがない。自分の能力以上の課題と思われ、やっていける自信はない(そもそも自信と共にやってこれた仕事はあまりないのだが)。
そんな毎日で、心の中は気がかり、または、心配な感情、不安な感情で一杯になる。一杯になったら何もできなくなる。縮こまるというか。萎縮するというか。心のエネルギーが不安に吸い込まれるというか。
本来は、心の中に自由な空間(感情で塗られていない白い領域)がないとだめだと思う(いわゆる心の余裕というやつか)。喜怒哀楽を受け止められる(受け入れられる)ための空間。心の中に自由な空間がないと、または、心配事で一杯だと、新しい事象に対応できない。さらに、心配な感情は心のエネルギーを吸い込んでしまい、何をやろうという気もなくなる。

どうやったら空間ができるのか??まずは坐禅があるとは思う。呼吸と姿勢を整えて坐っていると、不安とは自分が作り出している妄想であるというのが分かる。けど、、少し時間が経つとまた不安が広がってくる。特に仕事中は坐禅なんてしてられない(職場の椅子で坐禅していたらみんなビビるだろう)。もう仕事に手を付けることができない、仕事中で坐れない、という時は、トイレに行って洋式便座に腰掛けて、呼吸を整えたりしている。すると少しは落ち着く。

あとは、、心を覆っている不安や心配は自分が作り出している妄想だと自分に何度も言い聞かせる。自分に「仕事が心配なんだね」とまずは不安な自分を認めて受け入れる。「自分はよく頑張っているよ。よくやっているよ」と自分で自分を慰める。もっと頑張れなんて自分には言わない。そして、今、ここに関係している事象だけに取り組む。立っている自分、どこかに向かっている自分、目の前に見える事、聞こえてくる音、つかんでいる物、そういった、今ここに直接関係している事だけに集中する。リアルと妄想(雑念?)をきっちり分ける努力をする。