yzb’s diary

仕事と禅と病気(ガンサバイバーです)

2012-01-01から1年間の記事一覧

点前とマインドフルネス

お茶も上達するといちいち点前の手順を考えなくても自然に体が動くようになるのだろうけど、素人である自分はあれやってこれやってと考えながら動いている。でもこれって、今ここに集中しているとも言えるわけで、自分の行動を徹底的に観察している状態だと…

お茶会で初めてのお点前

今日は大寄せのお茶会(お客さんは椅子に座ってる)でお点前を行った。これまで生きてきてもっと緊張したことがあったので、あがるということは無かったけど、お客さんの話し声とか気になって、お点前に集中できそうになく危なかった。来ていただいた方に美…

最近読んでいる禅と仏教の本

ただ坐る 生きる自信が湧く 一日15分坐禅 (光文社新書)作者: ネルケ無方出版社/メーカー: 光文社発売日: 2012/06/15メディア: 新書 クリック: 3回この商品を含むブログ (8件) を見るネルケ無方禅師による、坐禅の本。ネルケ氏はドイツ人で理屈っぽい人なので…

香雪美術館「江里佐代子氏・截金(きりかね)」

新聞の芸術欄でみかけて行ってみたいと思っていた、截金(きりかね)の展覧会へ行ってきた。截金(きりかね)というのは、金や銀等の箔を細く切って、貼り付けていく手法で仕上がりは非常に繊細で美しい作品になります。元々は仏像等を装飾するための技術だ…

歯科医院での気づき

できたら歯はそこそこ普通にあってほしいと思ってるので定期健診なんかには行っています(今は3ヶ月おき)。でもやっぱり虫歯はできてしまい、今日も治療した。それほど奥の歯ではなかったので、先生も自分も大変ではなかった。久しぶりの治療で、口を開けた…

クオンタム・タッチって何。。

クォンタムタッチ―奇跡のヒーリング技法作者: リチャードゴードン,Richard Gordon,埴原由美出版社/メーカー: ヴォイス発売日: 2003/12/01メディア: 単行本購入: 9人 クリック: 19回この商品を含むブログ (3件) を見るひょんなきっかけでクオンタム・タッチと…

お点前の作法とは一体何か

自分は裏千家の流派に属して裏のお点前を習っているけど、表になると作法が違っている。たとえば、、お客さんとして座っているときにひざの上で手を組んで座りますが、裏では一応右手が上と習います。一方、表だとどちらでも自然な方でいいことになっている…

一年半お茶を習ってきて。。

会社の茶道部でちょっと習っているだけなので、本格的に打ち込んでいる人からすると腰掛のようではあるのだけど。。 お茶を習い始めた頃は、いろいろ学ぶことや知識が増えて、上達してるなーという実感があった。だけど、1年ぐらい経つと、同じことの繰り返…

松花堂月釜会に参加

ボチボチと会社の茶道部でお茶の稽古を続けているが、本番はお茶会と思っており、なるべくいろんなお茶会に参加したいと思ってます。というわけで、今回は八幡にある松花堂庭園で行われる月釜会に参加。日曜日ということもあって、待合は大勢の人で一杯(1…

どこかに向かう必要もない、今・ここに集中する

かなりやる気もなく、いろんなことに興味もわかず、これから何に向かえばいいのか、何に向かって頑張ればいいのか分からないと思っていた。が、、意識は先や遠くに向ける必要はなく、今、ここ、今たっている場所、座っている場所、まさに今に集中すればいい…

創造的無気力をつらぬく。。か。。

なるべく不必要な欲を減らそうとしてるし、自分はネット+テクノ依存症なので、パソコンやネットも使わないようにしている。すると確かに欲が減るのだけど、時間も余ってくるし、さらに何もやりたくなくなる。つまり、、欲が減るけど、それにつられて?良い…